どうもユーキです!
今回は【一年目】結婚記念日で20代の妻が喜ぶプレゼント4選について紹介します。
女性が結婚してから大事にする記念日と言えば、自分の誕生日と結婚記念日です。1か月ほど前からそわそわして、どんなプレゼントをくれるのかなーという感じで待っています。
特に、一年目の結婚記念日はすごくドキドキして待っていることでしょう。ですので、プレゼントを考えるのは相当にハードルが高いですよね。
普通のモノをプレゼントしても、「なんだ、この程度か・・・」と失望されてしまいます。
せっかくの初めての結婚記念日を成功させるために、20代の女性が喜ぶプレゼントを紹介しますので、参考にしてください!
ニューヨークから届く! ニューヨークからの贈り物
「え、ニューヨークから届くってどうゆうこと?」って?マークが頭の中に浮かぶことでしょう。
こちらの「ニューヨークからの贈り物」というブランドはアクセサリーを取り扱うブランドなのですが、実際に商品がニューヨークから届くんです!
宅配便の人が、「ニューヨークからお届け物でーす」と言ってプレゼントを届けてくれます。ですので、プレゼントがいきなりニューヨークから届くと、妻は腰を抜かすほど驚いて喜んでくれますよ。
プレゼントだけでなく、ニューヨークから届いたというシチュエーションでも喜んでもらえます。
ニューヨークから直接来るなら、時間がかかりそう・・・と思うかもしれませんが、最短で4日で届くので心配いりません。
付き合っているときから、アクセサリーはプレゼントしすぎて、どこのブランドにすればいいか迷っている人にはおすすめしたいブランドです。
もちろん、ニューヨークで作られたアクセサリーですので、日本未発売のものばかりで周りと被る心配もありません。
妻からすると鼻が高く、女友達にも自慢しちゃうでしょう。
その中でもイチオシなのが「最高級品質 1.25カラット czダイヤモンド ホワイトゴールド ネックレス K14 WG」です。

出典:http://www.giftfromny.com/
シンプルなデザインですが、輝く石の存在感が大きく、胸元に彩を与えてくれます。
だいたいのネックレスはデザインに飽きてしまい、だんだんつけなくなってしまいますが、こちらのネックレスはシンプルで飽きが来ないので、何年経っても愛用できます。

出典:http://www.giftfromny.com/
(↑アップで撮影した感じ)
20代なら友人の結婚式などのフォーマルな場に行く機会も増えてきますが、ドレスやスーツにも合うデザインなので、どんな場面でもつけれます。

出典:http://www.giftfromny.com/
(↑着用した感じ)
さらに、一般的なネックレスはシルバーという素材が使われていますが、こちらはゴールドが使われています。
シルバーだと、時間が経てばすぐにさびてしまい、購入時の輝きを失ってしまいます。1年後には黒ずみが目立ってしまうんです。
ですが、ゴールドなら変色しにくく、購入時の輝きの維持が可能です。そして、ゴールドは最も金属アレルギーを起こしにくい金属なので、肌が弱くても安心して着用してもらえます。
ハリウッド女優のHazuki Katoさんが2016年のカンヌ映画祭で着用したほどのネックレスです。
これだけすごい素材が使われているなら何十万円もするんじゃないか・・・って不安になりますよね。
ですが、大丈夫です。なんと、、29800円で購入できるんです。
安すぎず、決して手が出ない値段ではないので、ぜひ一年目の結婚記念日にニューヨークからの贈り物のネックレスをプレゼントしてあげてください。

出典:http://www.giftfromny.com/
(↑箱に入っている状態)
おそらく妻は箱を開けた瞬間、ネックレスのあまりの美しさのあまりため息を漏らしちゃいますよ。
全女性の憧れ! バラの花束

出典:http://ec-come.com/
女性の憧れと言えば、バラの花束です。映画やドラマで、小栗旬や福山雅治が女性に花束をあげるシーンをよく見ているのでその影響を受けているのでしょう。
だから、「旦那からいつかバラの花束をもらいたいな~」と期待しています。
毎回の誕生日やクリスマスに花束をプレゼントしてくれないかな~って思うほど、女性は花束が好きなんです。
そこで、一年目の大事な結婚記念日にバラの花束をプレゼントしてみませんか?
あなたが思っている以上に女性は喜んでくれて、涙を流すかもしれませんよ?
バラの花束をプレゼントするのはわかったけど、どこで購入すればいいのか難しいものです・・・
お花屋さんって女性しかいなくて入るのに躊躇してしまいます。ネットで新鮮なバラが購入できないか調べてみたところ、おすすめなのがフラワーショップ花夢というサイトです。
ここのバラの花束は普通とは違うんです。その違いは、花束がハート型になっている点です。ハート型のバラなんて女性はもらったことがないので、普通にバラの花束を渡すよりも喜ばれます。

出典:http://ec-come.com/
(↑抱えるほどのボリューム)
ハート型は外と内の二重になっています。外はピンクのカーネーションで内側は紫のカーネーションで彩られています。真ん中に夫婦をイメージしたバラが2本添えられていて、ほっこりしますね。
女性の好きな「ハート」と「花」のダブルコンボで、心を一気に掴みましょう!
結婚してからは恥ずかしくて、なかなか言えない「好き」という気持ちをハートの花束が代わりに伝えてくれますよ。

出典:http://ec-come.com/
(↑ラッピングもかわいらしい)
メッセージカードも添えることができるので、言葉にできない愛情を伝えてあげてください。
女性はメッセージカードのような、小さいことでもすごく喜んでくれます。

出典:http://ec-come.com/
(↑煌薔薇加工されている)
2本のバラは、華やかに輝くように煌き加工されています。
喧嘩しても、妻がこのバラの花束をもらったことを思い出せば、許してもらえるでしょう。
1年目の結婚記念日を絶対失敗したくないなら、バラの花束を贈ることをおすすめします。
絆が深まる! オリジナルペアキーケース

出典:http://joggo.me/
結婚記念日で財布をプレゼントする!って人をよく見かけますが、僕はおすすめしません。女性は財布のデザインにうるさいですし、なにより高価です。
さらに、財布なら誕生日でもクリスマスでもプレゼントできますし、結婚記念日に関係がありません。
せっかくの一年目の結婚記念日ですから記憶に残るものを贈るのがいいですよね。
そこでおすすめしたいのが、オリジナルペアキーケースです。
カギは、家・車・バイクというふうにみんな必ず一本は持っているものなので使ってもらえます。それに、意外とカギは失くしやすく、保管方法に悩んでいるので、キーケースはプレゼントにアリです。
おすすめのブランドはJOGGOというものなんですが、なんとオーダーメイドできるんです!
自分で好みの色を配色して世界に一つだけのキーケースを作ることができます。それを妻とペアでプレゼントすれば記憶に残りますし、喜んでもらえます。
財布は好みが強いですが、キーケースは意外とこだわっている人が少ないので、プレゼントしやすいです。

出典:http://joggo.me/
(↑中身はこんな感じ)
オリジナル性だけでなく、女性でも片手で開けるようなコンパクトな設計がされていたり、牛本革が使用されていたり、細部にまでこだわっています。

出典:http://joggo.me/
(↑僕がデザインしてみたものです)
妻が好きな色を思い浮かべながら配色するのは楽しいですよ!もちろん無料で名前を刻印することも可能です。
オーダーメイドというと難しくてめんどくさそうですが、スマホで5分もあればできるので、昼休みでも、通勤電車の中でもサクッとできちゃいます。
これだけオリジナルで、質もいいキーケースですが、ひとつ5900円とコスパも素晴らしいです。ペアで注文したとしても12000円もかかりません。
予算が3万円だったとしたら半分以上も残るので、普段は行かないレストランで食事するのもいいですね。
世界に一本だけ! オリジナルラベルワイン
↑↑公式サイトを見てみる↑↑
初めての結婚記念日だし、なにか特別なモノをプレゼントしたい!というあなたにおすすめなのが、オリジナルラベルワインです。
オリジナルラベルワインというのは、自分でワインのラベルをデザインするというものです。
自分でデザインってなると、どこか難しそうですが、それを簡単にできるのがシエル・エ・ヴァンというワイン専門のサイトです。
手順を簡単に説明すると
- ベースとなるデザインを選択
- 文字を変更する(名前・日付を入れる)
- 写真を選択する
- 赤・白ワインかを選択する
以上の4ステップでできちゃうんです。
ベースとなるデザインが、何十種類もあるので、きっとお気に入りのものが見つかりますよ。

出典:http://www.ciel-vin.jp/
(↑ベースデザインの一例)
ベースとなるデザインの文字・メッセージはすべて変更可能です。
例えば、「誕生日プレゼントだけど、バレンタイン用ラベルのデザインが気に入った」という場合は、バレンタイン用ラベルのサンプルを選択し、文字のみ自由に変更すれば問題ないということです。
自分でデザインできるのは分かったから、ラベルの耐久性ってどうなの?って思いますよね。
水に濡れて、色あせしたり、ラベルが剥がれたら意味がないですよね。
でも心配いりません。ラベルにはフィルムが使われているので、経年変化による色落ち・色あせにめっぽう強いです。
ですので、何十年経っても飾っておくことができるので、一生の思い出になりますよ!

出典:http://www.ciel-vin.jp/
(↑僕がデザインしてみたものです)
結婚記念日は大事な仕事が入っていて、どうしても食事に行けないというなら、自宅でオリジナルラベルワインで晩酌するのをおすすめします。
二人の思い出の写真をデザインしたワインをプレゼントすれば、一気に妻の機嫌もよくなりますよ!
まとめ
一年目の結婚記念日におすすめのプレゼントをまとめると、
- ニューヨークからの贈り物
- バラの花束
- ペアキーケース
- オリジナルラベルワイン
でした!