どうもユーキです!
今回は事務職の彼女に誕生日プレゼント!疲れを癒す&仕事で活躍するグッズ4選について紹介します。
事務職というのは、一見楽そうに見えますが意外ときついです。常に座っているので腰痛になったり肩こりがひどくなってしまいます・・・
そこで今回は、事務職の彼女の普段の疲れをとる&仕事で活躍する誕生日プレゼントを紹介していきます!
ネックレスや財布など定番どころは全てプレゼントした、という人にも参考になるので参考にしてみてください。
デスクが片付く! オーダーメイドペンケース

出典:http://joggo.me/
自分のデスク周りというのは、意外とぐちゃぐちゃになりがちです。デスクが片付いていないと仕事の効率が落ちてしまいます。
どこになにがあるかわからない状態だと、余計にイライラしてしまいますからね。
そこでおすすめしたいプレゼントが、ペンケースです。ペンケースがあるだけで一気にデスクが片付きます。
引き出しの中にペンを入れっぱなしにする人もいますが、それだと失くしてしまう可能性も0じゃありません。
ペンケースで確実に管理することで、ペンを探すという無駄な手間が省けて仕事の効率が上がること間違いなしです。
しかも、社会人になるとペンケースを持つ人って一気に減るので、プレゼントのチャンスです。
小学生や中学生までは筆箱にこだわりがある女子が多いですが、社会人になると意外と適当にってしまいます。
でも、どんなペンケースをプレゼントすればいいか迷いますよね?ペンケースなんてプレゼントするのは初めてという人も多いことでしょう。
おすすめはJOGGOという革ブランドのオーダーメイドペンケースです。
普通のペンケースだと、特別感がありませんがオーダーメイドのペンケースなので彼女も喜んでくれます。女性は世界に一つだけという言葉に弱いので、100%気に入ってくれますよ。
ただ、オーダーメイドって聞くと面倒な手続きが多そう・・・って感じちゃいますよね。
それが、すごく簡単なんです。どれぐらい簡単なのかというと、スマホがあれば完結しますし、時間にすれば5分もあれば世界に一つだけのペンケースが出来上がるほどです。
手順は
- 13色の本革を好きなように組み合わせる
- 名前を刻印する(無料)
- ラッピング・メッセージカードの設定
以上の3ステップで完成しちゃいます。驚くほど簡単です。
彼女の好きな色を選んだり、直感で作成できたりするのが意外と楽しくてハマりますよ!
オーダーメイドできるだけでなく、質にもこだわっています。
高級な牛本革を使用されており、使えば使うほど革の味が出てきます。コンパクトな三角タイプの形なので、カバンの隙間に収納できスペースを取りません。
最後に気になるのが、価格です。
5500円とリーズナブルな価格設定も嬉しいですね。ペンケースにしては高くて、なかなか自分で買うには躊躇してしまうのでプレゼントにぴったりです。
彼氏であるあなたがオーダーメイドしてくれたペンケースが毎日デスクにあると、仕事で辛いときももうひと踏ん張りできるはずです!
ぐっすり眠れて疲れがとれる! 横寝専用枕YOKONE
先ほども書いたように、事務職は意外と疲労が溜まりやすいんです。腰痛・肩こりがひどく、寝付けない日もあるほど・・・
睡眠がしっかりとれていないと、美容にも健康にも悪影響を及ぼしてしまいます。
そこで、彼女に「枕」をプレゼントしてみてはどうでしょうか?枕を自分にフィットするものに変えるだけで、劇的にぐっすり眠れるようになるんです。
でも、枕なんて選ぶ機会は人生でそれほど多くないですし、どれがいいのかわからないのが本音ですよね。
ということでおすすめしたいのが、横向き寝のために作られたYOKONEという枕です。
日本人の43%が横向きで寝ると言われているほど、数が多いです。さらに、仰向けで寝るよりも横向きで寝るほうが、ぐっすり深い眠りにつけます。
そして、一番疲れがとれる姿勢というのが横向きなんです。
専門家の梶本修身教授(大阪一律大)によると、
良く寝ても疲れがとれない一番の原因は「イビキ」です。
寝ているときに首の「脂肪や筋肉」が緩んでしまい、気道が狭くなってイビキをかいてしまいます。しかし、「横向き」で寝ると気道が狭くならないためイビキをかきづらくなるのです。
そして、一番イビキをかきやすいのが仰向けなんです。
(出典:http://www.tbs.co.jp/konosa/archive/20160724.html)
このように書かれています。
YOKONEは横向きで快適に寝るために様々な工夫がされています。