どうもユーキです!
今回は【クリスマスプレゼント】大学生の彼氏にぴったりの財布ブランド3選について紹介します。
いよいよクリスマスの季節になってきましたね。彼氏へのクリスマスプレゼントで悩んでいるころでしょう。
大学生の彼氏へのクリスマスプレゼントとして人気なのが
- 財布
- 腕時計
- マフラー
の3つが上位を占めています。
中でも今回は、トップクラスの人気を誇る財布のおすすめブランドを紹介していきます。
ヴィトンやグッチといったハイブランドは大学生がプレゼントするには0が1個多くて手が届かないですよね?
ですので、リーズナブルで高品質な財布を紹介していきますね。
目次
高品質財布ランキング
1位 YUHAKU 束入れ YFP114

出典:http://www.yuhaku.co.jp/

特徴
- 独自の染色技術で、絵画のような色使い
- 大容量でありながら、スマートなシルエット
- 牛革の最高級素材であるカーフスキンを使用
- 一番人気のBlueは売り切れ必至
- 2015年に繊研新聞社の百貨店バイヤーズ賞 メンズ部門賞を受賞
価格:44280円
2位 ココマイスター ブライドルグランドウォレット

出典:http://cocomeister.jp/

特徴
- 世界有数の伝統・希少皮革だけを扱っている
- 総勢100名の日本の職人が一つ一つ手作業で製作
- 革の経年変化を楽しめ、自分だけの財布になる
- 全て手作りなので、一度売り切れるといつ再販するか未定
- シンプルなデザインでビジネスシーンにマッチする
価格:32800円
3位 JOGGO 本革ラウンドファスナー長財布

出典:https://joggo.me/

特徴
- 自分自身でカスタマイズが可能
- 誰とも被らないオリジナル財布をプレゼントできる
- 名前を刻印することも可能
- リーズナブルな値段でありながら、上質な本革を使用
- カードポケットは14箇所と豊富
価格:14800円
独特な染色技術! YUHAKU

出典:http://www.yuhaku.co.jp/
YUHAKUというブランドはあまり聞いたことがない人がほとんどでしょう。2009年に設立されたブランドで、近年急激に人気を高めています。
その人気の秘密が独特な染色技術です。イタリアのフォスキーア技法という染色技術で、一つ一つ手染めで染められているんです。グラデーションが素晴らしく、まるで芸術作品のような財布です。
プレゼントされたら、机に置いてずっと眺めておきたくなるほど美しいです。
誰も持っていないようなブランドをプレゼントしたいなら、断然YUHAKUの財布がおすすめです。
財布を出すだけで、周りの友達から「その財布、めっちゃかっこいいやん!」と羨ましがられること間違いないしですよ。
中でもおすすめなのが、ラウンドファスナータイプの財布です。
普通の長財布だと、最初はいいのですが使っていくうちに、革がふにゃふにゃになり型崩れを起こしてしまいます。男性は、デニムの後ろポケットに財布を入れがちなので、余計にですね。
ラウンドファスナータイプだと、型崩れを起こしにくいです。

出典:出典:http://www.yuhaku.co.jp/
(↑内装はこんな感じ)
さらに、大容量入るのも魅力的ですね。カードポケットは12箇所、お札は50枚まで収納できます。それだけ収納しても、膨らみにくい設計がされているので、コンパクトなフォルムを維持できます。

出典:http://www.yuhaku.co.jp/
(↑横から見た写真)
革には希少なイタリア産の牛肩(ショルダー)が使われており、使い込むほどに艶が出てきて、鮮やかな色合いを楽しむことができます。

出典:出典:http://www.yuhaku.co.jp/
(↑カラー一覧)
カラーは6色展開されているので、彼氏の服装やバッグに合わせて選んであげてください。ちなみに一番人気はブルーです。
デザイン・機能性どちらも求めるならYUHAKU一択ですね。大人っぽい彼氏におすすめしたいブランドです!
職人が手作業で制作! ココマイスター

出典:http://cocomeister.jp/
ココマイスターの最大の特徴は、世界最高級の革を日本の熟練職人が手作業で製作しているという点です。
一般的な財布のように、中国で生産されたものとは質が違います。
ココマイスターの財布にはいくつかのシリーズ(革の違いによって分けられる)があるのですが、おすすめはブライドルシリーズのブライドル・グランドウォレットという財布です。
簡単に言うと、ラウンドファスナータイプの財布ですね。
この財布には、イギリスのブライドルレザーという革が使われています。ブライドルレザーの特徴は、「革のダイヤモンド」と呼ばれているように、強度が高い点です。
普通なら、買って1年もすれば革がしなしなになり型崩れを起こしていますが、この財布なら購入時のきれいな形を維持することが可能なんです。
その堅い革をさらに強固なものにするため、ロウを革に入れることで、より頑丈にしているんです。
それだけの強さを誇るので、何十年も使うことができます。長く愛用してほしいと考えるなら、ココマイスターの財布がおすすめですよ。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑コンパクトなフォルム)
デザインは余計な装飾は一切入れずに、革の経年変化を楽しめるようにシンプルなものになっています。スーツにも合うので、社会人になってからも十分に使うことができます。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑横から見た写真)
内装はコンパクトなつくりになっています。カードポケットが8箇所というのは、少なく感じますが、大学生なら、クレジットカードを何枚も持っているわけではないので、心配はいらないです。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑内装はこんな感じ)
逆に余計なポイントカードは持たなくてよくなるので、財布の中がキレイになりますよ。
これだけ、最高の革が使われており細部にまでこだわって作られているのに、32800円というのはコスパがすごくいいです。
カラーは7色展開されています。シンプルにいくならブラックがおすすめですが、明るめのほうがいいなら鮮やかなスイスレッドをおすすめします!

出典:http://cocomeister.jp/
(↑カラー一覧)
ココマイスターの唯一の弱点は少量生産による在庫切れです。職人が手作業で製作しているので一気に大量生産することができません。ですので、一回売り切れると、再販まで半年待たないといけないということもあり得ます。
売り切れになる前に、買おう!と思ったら即決することをおすすめします。特にクリスマス前はすぐに売り切れるので、1か月ほど前から購入するのがいいですよ。
世界に一つだけ! JOGGO
↑↑JOGGO公式サイトを見てみる↑↑
「せっかくのクリスマス、どうせなら世界に一つプレゼントを贈りたい!」と考えているあなたにおすすめなのが、JOGGOというブランドです。
JOGGOの最大の特徴は自分でオーダーメイドできる点です。ですので、誰ともかぶらない、どこにも売っていない財布を彼氏にプレゼントできるんです!
そんな世界に一つの財布をプレゼントされれば、彼氏は「すごく愛されてるんだな」とにやけてしまいます。あなたが一生懸命作ってくれた財布なら、どんな高価なブランド財布よりも嬉しいですよ。
でも、オーダーメイドって難しそう・・・と思いますよね。
大丈夫です!スマホがあれば5分ほどで完成してしまうほど簡単です。

出典:http://joggo.me/
(↑実際のカスタマイズ画面)
13色の中から好きな色を組み合わせるだけで、オリジナルの財布が完成します。彼氏の好きな色を入れたり、普段の服装やカバンに合わせて、カスタマイズするのもいいですね。
彼氏のことを思い浮かべながらカスタマイズするのは、楽しいですし幸せですよ。もちろん無料で名前も刻印できます。
JOGGOのもう一つの特徴は、リーズナブルな価格です。普通の財布なら5万円ほどしますが、14980円で購入できてしまうんです。
大学生にとったら、このリーズナブルな価格は嬉しいですね。クリスマス前は女友達のプレゼントを買ったりとなにかと出費が多いですからね・・・

出典:https://joggo.me
(↑内装はこんな感じ)
リーズナブルながら、細部にもこだわっています。牛本革を使い、カードポケットも14箇所あり大容量の収納が可能です。
彼氏に最大級の愛を伝えたいなら、JOGGOのオリジナル財布で決まりです!
まとめ
今回紹介した財布ブランドは
- YUHAKU
- ココマイスター
- JOGGO
でした!