どうもユーキです!
今回は銀行員の彼氏が惚れ直す、仕事で活躍する誕生日プレゼント6選について紹介します。
一見銀行員というのは華やかに見えますが、働いてみるとすごくきつい職業です。朝は7時に出社し、夜は21時に会社を出るというのはよくあります。
営業に配属されたなら、上司からの厳しいノルマがあったり、と毎日が地獄のように感じることもあります。
彼女のあなたからすると、どうにか彼氏の力になって支えてあげたいですよね。
そこで今回は銀行員の彼氏が仕事で使える・仕事の効率があがるようなプレゼントを紹介していきます。
目次
毎日使うからいいものを! 本革ビジネスバッグ
「全社会人が毎日使うもの」と言えば、ビジネスバッグです。
入社1年目なら、まだ就活中のバッグを使っている人がほとんどですし、入社してある程度経っている人ならボロボロのバッグを使っている人が多いです。
ですので、ビジネスバッグはプレゼントにピッタリのアイテムです。ただ、女性ならメンズのビジネスバッグを選ぶ機会はほとんどないですよね?
ビジネスバッグを選ぶ際のポイントは
- コンパクトでスリムなデザイン
- パソコンやタブレットが入るほどの収納力
- 本革を使用していて長く使えるもの
この3つのポイントを意識すれば必然的に彼氏が満足してくれます。
そして、この3つのポイントをすべて満たすのがビジネスレザーファクトリーの本革ビジネスバッグです。

出典:http://business-leather.com/
こちらのバッグは、横幅が8.3cmというスリムなフォルムが魅力的です。分厚いバッグだと、朝の満員電車の中で持ちにくいですし、持ち運びが大変です。

出典:http://business-leather.com/
(↑よく開く開口部)
スリムなのですが、開口部が大きく開き、ノートパソコンやA4のファイルを横に収納できるほどの大容量なんです。中には、財布などを収納できるフリーポケットが2箇所、印鑑など大切なものを収納できるジッパー付きポケットが1箇所あります。
ですので、バッグの中で荷物がぐちゃぐちゃになる心配もありません。もう、このバッグ1つあるだけで会社に向かえます。

出典:http://business-leather.com/
(↑底鋲がバッグを守る)
さらに、バッグの底に「底鋲」がついているので、バッグを傷や汚れから守ってくれるんです。これがあるおかげで、バッグをキレイに長く愛用できるんです。

出典:http://business-leather.com/
(↑本革独特の質感)
最後に素材です。最高級の牛本革が使われているので、独特のツヤやシワがあり高級感に溢れます。上司や同僚から「そのバッグどこのブランド!?」って聞かれるほどスタイリッシュでかっこいいです。

出典:http://business-leather.com/
(↑正面から)
ここまで見た目・機能共に素晴らしいので5万円ぐらいしそう・・・って思う人がいるでしょうが、13999円で購入できるんです!
これだけリーズナブルな価格でハイスペックなビジネスバッグを購入できるのは、ビジネスレザーファクトリーだけですよ。
このビジネスバッグをプレゼントすれば、今まで以上に仕事を頑張れて出世していくでしょう。
身だしなみも大切! オーダーメイドシャツ
→とりあえず【Original Stitch】公式サイトを覗く
銀行員といえば毎日スーツを着ます。スーツを毎日着ていると、どこかおしゃれしたいなーって感じるようになります。
スーツを着ていておしゃれができると言えば、ネクタイ・靴・シャツが浮かんできます。
でも、せっかくプレゼントするならオリジナルなものがいいですよね。あなたの愛情が伝えれて、世界に一つだけのプレゼントができるのでオリジナルのものが断然いいです。
そこでオーダーメイドシャツというのはいかがでしょうか?
就活や一年目の銀行員なら白シャツが無難ですが、2年目以降はそこまで柄や色に厳しくありません。
あまりにも派手な色や柄はダメですが、淡い色やストライプといった柄は許されます。
あなたがオーダーメイドしたシャツをプレゼントされれば、彼氏も仕事をもっと頑張らないと!ってやる気も上がりますし、友達に自慢もできます。
彼女がオーダーメイドしてくれたシャツを着れるということはなかなかないですし、彼女の愛情を感じれて彼氏も幸せでしょう。
でも、シャツをオーダーメイドできるサイトってあるの?って思いますよね?
おすすめは【OriginalStitch】(オリジナルスティッチ)です。
こちらのサイトではシャツの生地から袖の長さ、ボタンの色など自分好みにオーダーメイドできます。
シャツってサイズ感が難しくて、
- 袖が長すぎた
- 首回りがきつい
など自分にフィットするものを満足に選ぶのはなかなかできません。
ですが、こちらのサイトなら身長・体重・ウエストを入力するだけで、袖の長さ首回りなどを算出してくれるので彼氏にジャストフィットするシャツをプレゼントできます。

出典:https://ja-jp.originalstitch.com/
(↑こんな感じでカスタマイズできます)
特に、大学時代は体育会系でラグビーやアメフトをやっていたなら、首が太くフィットするシャツを見つけるのが難しいです。

出典:https://ja-jp.originalstitch.com
(↑実際のカスタマイズ画面)
そういう彼氏にはOriginalStitchで、シャツをオーダーしてあげれば、フィットするものをプレゼントできます。

出典:https://ja-jp.originalstitch.com
(↑実際にカスタマイズしてみた)
カスタマイズは10億通りもあるので、他人と被ることがなく彼氏も胸を張って街中を歩けますよ。

出典:https://ja-jp.originalstitch.com
(↑カスタマイズできる部分)
ストライプ柄を入れたり、ボタンをネイビーにしてみたり袖の裏地をドット柄にしてみたり・・・と無限大にカスタマイズしてあげれますよ。
柄や生地を自在に選べて、世界に一つだけのワイシャツが作れるのに、予算は7000円~10000円しかかからないのでプレゼントにはもってこいです!
2枚セットでプレゼントするのもいいですね!
疲労回復! 横寝専用枕YOKONE
銀行員というのは、「人のお金を扱う」ということもあってストレス・疲労が溜まりやすいです。家に帰ってきたら、すぐにバタンキューという感じです。
疲労回復の一番簡単な方法は、「よく眠る」ということです。でも、銀行員は夜遅いですし、朝も早いので十分な睡眠時間がとれません。
では、どうすればいいのか?
それは、枕を「いいもの」に変えて睡眠の質を上げることです。
枕をいいものに変えるだけで、本当によく眠れます。ですので、短時間睡眠でもしっかり疲れがとれるんです。
おすすめの枕は「横寝専用枕YOKONE」です。横寝のために作られた枕です。
↑↑YOKONE公式サイトを見てみる↑↑
日本人の40%は横寝で眠ると言われています。その横寝でどれだけ快適に寝れるかを追求した枕になっています。
頭の重みを効率よく分散させるリラックスウレタンという素材が使われており、それぞれの頭にフィットするようになっています。

出典:http://intiinti.com/lp/p4010005/
さらに、特許の技術で頭・首・肩・腕の4点を支えるので、起きたとき首や肩が痛くなることがありません。起きて、首や肩が痛かったら全然寝た気がしませんからね。
普通の枕なら寝起きもすっきりしないですが、YOKONEならパチッと目が覚めて爽やかな朝を迎えることができます。
YOKONEで一度寝てしまえば、他の枕では寝付けないほど寝心地がいいです。枕にしては高価な15800円という値段ですが、彼氏の疲れがとれるならコスパはいいですよ。
彼氏が最近疲れ気味で、デートでもいまいち元気がないという場合はYOKONEをプレゼントするのをおすすめします!
勉強のやる気UP! オーダーメイドペンケース

出典:http://joggo.me/
公式サイトの商品一覧からペンケースをタップすればすぐにカスタマイズできます。
銀行員になっても、勉強は必須です。毎日の新聞で経済状況を把握したり、FPや証券外務員の資格も取らなくてはいけません。大学時代に比べてたら、勉強量は格段に多くなってしまいます。
毎日テキスト・新聞とにらめっこしていると、やる気も続きません・・・
そこでおすすめなのが、オーダーメイドペンケースです。
彼女であるあなたからプレゼントされれば、勉強に対するやる気も一気に上がります。しかも、オーダーメイドなので、世界に一つしかないペンケースを贈れます!
そのブランドがJOGGOです。
スマホで簡単にオーダーメイドペンケースが作れてしまうんです。5分もあれば完成するので、電車に乗っている間や、寝る前にベッドでカスタマイズできます。
なんでそんな簡単にできるのって思うかもしれませんが、好きな色を組み合わせていくだけなので、簡単にできますよ。

出典:http://joggo.me/
(↑実際のカスタマイズ画面)
彼氏の好きな色や、二人の思い出の色を考えながらカスタマイズするのは意外と楽しく幸せです。
(↑内側に名前を刻印できます)
もちろん無料で名前も刻印できちゃいます。
形はコンパクトな三角タイプのペンケースですので、カバンのスペースを取ることもありません。シャーペン・ボールペン・消しゴムといった最低限の筆記用具を収納するのに適しています。
プレゼントされた彼氏は、勉強でしんどくなっても、そのペンケースを見るだけで心強くなり、勉強が捗ることでしょう。
男性はペンケースにこだわりがないので、プレゼントするチャンスですよ!
頑張る彼氏にご褒美を! ココマイスターの財布

出典:http://cocomeister.jp/
毎日朝早くから、夜遅くまで仕事して帰ったらごはんを食べて寝るだけ・・・唯一の楽しみは、休日にたくさん寝ること・・・
銀行員はお金の管理をするので、他の職種に比べストレスも溜まりますし、重圧も大きいです。
そんな毎日仕事に打ち込んでいる彼氏にご褒美をプレゼントしてみませんか?
そうすれば、彼氏も「仕事を頑張ってきてよかった!」って思えます。おすすめは、ココマイスターの財布ですね。
ココマイスターの財布は、世界で希少な革を、日本の熟練の職人が手作業で製作しています。一つ一つ丁寧に作られた財布は、社会人の彼氏にぴったりです。
ココマイスターの財布には、革によって種類が分かれているのですが、おすすめはブライドル・グランドウォレットという財布です。

出典:http://cocomeister.jp/
イギリスの伝統的なブライドルレザーという革が使われいます。この革の特徴は、とにかく頑丈であることです。「革のダイヤモンド」と呼ばれるほどの強度を誇ります。
普通の財布なら、使って1年もすれば革がしなしなになりますが、この財布なら購入したときと変わらない形を維持してくれます。型崩れを起こさないということです。
長い間愛用してもらうなら、いろいろブランドがありますが、この財布以外選択肢はないでしょう。
内装もシンプルな作りになっているので、飽きがこないです。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑内装の写真)
デザインは余計な装飾が一切ないので、銀行員といった毎日スーツを着る人にピッタリな財布です。
コンパクトに設計されているので、スーツの内ポケットにも収納できます。
使えば使うほど革が馴染んで、艶が出てくるので愛着がわいてきますよ!

出典:http://cocomeister.jp/
(カラー一覧)
カラーも7色展開されているので、彼氏の好みやスーツに合わせて選んであげてくださいね。
ココマイスターの財布をもっと詳しく知りたいなら以下の記事を参考にしてください。
→誕生日プレゼントで彼氏・旦那に財布を贈るならココマイスターで決まりだ!
パソコンによる目の疲れに! JINS ブルーライトカットメガネ
銀行員は朝出社したら、まずパソコンでメールのチェックから始まります。朝からパソコンに向かうのは本当にしんどいです。
メールだけでなくエクセルで資料を作ったりとパソコンとにらめっこが続きます。そうやって何時間もパソコンを見ていると、目が疲れてきます。
目の疲れは眼精疲労と呼ばれ、肩こりや頭痛までも引き起こしてしまいます。彼氏が頭痛や肩こりで悩んでいるなら、眼精疲労が原因かもしれません。
ただの肩こりや頭痛でしょ?って思うかもしれませんが意外と辛いんです。デスクに座っているだけで体がだるいですし、頭がガンガン痛くなることもあるんです。
その目の疲れを予防するために、おすすめなのがJINSのブルーライトカットメガネです。
僕もパソコン・スマホ・タブレットをよく使うのですが、目がかすんだり、ショボショボすることに悩んでいました。
そこでJINSのブルーライトカットメガネを使って見たのですが、どれだけパソコンの画面を見ても疲れないんです。
そこから、仕事も捗るし目の疲労もなくなるし、ということで今では愛用しています。さらに、見た目もおしゃれなので、カフェや会社でも堂々と使えますよ。
このメガネをかけるだけで、彼氏の仕事の効率が上がり、仕事を早く片付けれてあなたとのデート時間も増えるかもしれません・・・
まとめ
銀行員の彼氏へのプレゼントのポイントは
- スーツ系
- 癒し系
- 勉強系
の3つがポイントですよ!