どうもユーキです!
今回は【大学入学祝い】男の子が喜んでくれる無難なプレゼントTOP3について紹介します。
まだまだ寒いですが、春が近づいてきましたね。この季節と言えば大学受験の合格発表が行われている時期です。
大学受験は高校受験と比べ、専門性や難易度がぐーんと上がるので勉強が本当に大変です。そんな苦しい受験勉強を乗り越えて、合格すれば喜びは何十倍にも膨らみます。
あなたの友人のお子さんや甥っ子も血のにじむような努力をしてきたことでしょう。
そこで今回は大学入学祝いで男の子が喜ぶ無難なプレゼントを紹介していきます。
目次
まずは、予算と相場をチェック!
予算や相場を確認せずに、自分の思うままにプレゼントしてしまうと高すぎたり安すぎたりということが起こってしまいます。
そうなってしまうと、相手の親にも気を遣わせることになるので慎重に検討するようにしましょう。
相場は
- 友人の息子→1万円以内
- 甥っ子→2~5万円
となっています。大学受験は本当に大変なので、自分の思っているより少し奮発するぐらいがちょうどいいです。
それでも、どれぐらいの金額のものをプレゼントしていいのか心配という場合は、相手の親に聞くのが一番無難ですよ。
それでは入学祝いで喜ばれるプレゼントを紹介していきます!
通学の必須アイテム! ビジネスレザーファクトリー 本革トートバッグ

出典:http://business-leather.com/
通学にはカバンが必須ですよね。高校生の頃は安いリュックやカバンでも気になりませんが、大学生になるとおしゃれに敏感になります。
周りの友達もカバンにはお金をかけてくるので、余計気になります。ただ、大学の最初のころはお金が非常にかかります。
1人暮らしするなら、
- 食器
- 家電
- 教科書
という感じでお金がいくらあっても足りない状況です。カバンにはお金をかけていられません。
そこでおすすめしたいのが、ビジネスレザーファクトリーというブランドの本革トートバッグです。

出典:http://business-leather.com/
余計な装飾は一切なくシンプルなトートバッグになっています。ですので、流行がなく何年も使用できます。大学生になると、大人っぽいシンプルなものを好む傾向があるので、このカバンはピッタリです。
牛本革が使われており、周りから見ても「いいモノ」を使っているのが一目でわかりますよ。
カラーは、
- ブラック
- ブラックネイビー
- ブラックグリーン
- キャメルブラウン
- ロイヤルレッド
- ピーコックブルー
の6種類が用意されており、選びがいがあります。あまり派手すぎても使いにくいので、どんな服装にも合わせやすいネイビーやグリーン、キャメルがおすすめです。
見た目もシンプルでおしゃれですが、使い心地にもこだわっているんです。

出典:http://business-leather.com/
A4サイズのファイルが横向ですっぽり収納できるので、レジュメや教科書が中でぐちゃぐちゃに折れ曲がる心配もありません。

出典:http://business-leather.com/
(↑内ポケットも充実)
がっつり荷物が入る大きさなので、ノートパソコンやサークルのユニフォームも楽々収納できちゃいます。大学生活はこのトートバッグがあれば怖いものなしですよ!

出典:http://business-leather.com/
さらに、地面に置いても自立するデザインになっているのでカバンの形が崩れることもありません。底には「底鋲」がついており、傷や汚れから守ってくれます。

出典:http://business-leather.com/
(↑底鋲が傷から守ってくれる)
底鋲があるかないかでカバンの寿命が変わってくるので重要なんです。
これだけ大人っぽいデザインで、細部にもこだわっていながらも14999円で購入できるので、コスパは最高です。
値段を言わなければ、3万円と言われても気づかないほどクオリティが高いバッグです。
甥っ子もカバンがかっこよすぎて、破れるまで使ってくれることでしょう。
ちょっといい財布を! ココマイスター ブライドルグランドウォレット

出典:http://cocomeister.jp/
入学祝いで定番なのが、財布です。高校生まではお金がないので、高級な財布は持てません。
ですので、大学生になる男の子からするとちょっといい財布をプレゼントされるのは嬉しいです。
大学生になると、周りの友達がおしゃれな財布を持ち出すころなので、自分だけダサい財布というのは恥ずかしいです。
友達とごはんを食べに行ってお会計のときに、一人だけダサい財布だと出すのも恥ずかしくなります。でも、おしゃれな財布というのはそれなりに高いので、自分で買うには厳しいです。
そこで、財布をプレゼントしてあげるとガッツポーズをするほど喜んでもらえます。もしかしたらインスタやTwitterに投稿しているかもしれません。
でも、難しいのがブランドですよね?ヴィトンやグッチだと高価すぎるし・・・と悩んでしまいます。
おすすめしたいのはココマイスターのブライドルグランドウォレットという財布です。

出典:http://cocomeister.jp/
ココマイスターは近年人気が高まっているブランドです。神戸や銀座に実店舗も展開しているほど。
ココマイスターの特徴を簡単にまとめると、世界有数の伝統・希少な革を日本の熟練の職人が財布や鞄に仕立てあげるというブランドです。
いい革をいい職人が仕立てあげているので、使い心地が最高です。一度ココマイスターの製品を使うと思わずリピーターになる人が続出しているんです。
ココマイスターの中でも断トツで一番人気の財布がブライドルグランドウォレットです。質が高いのにリーズナブルな価格というので人気を集めています。
この財布の特徴をまとめると、
- イギリス伝統のブライドルレザーを使用
- ブライドルレザーは革のダイヤモンドと呼ばれるほど頑丈
- 余計な装飾は一切ない
- 内装もシンプル
- カラーは7種類
- 価格は32800円
このようになっています。
ブライドルレザーは、本来馬具に使われるほど頑丈なんです。財布に使おうと思っても、縫製の段階で割れてしまうほど堅いです。
ですが、ココマイスターの職人さんの高い技術で財布に仕立てあげています。これだけ頑丈なので、何十年も使い続けることができます。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑片手で持てるほどコンパクト)
この財布のテーマは「一生使える財布」なので、甥っ子や友人の息子に「長い間愛用してね」という思いを伝えるにはぴったりの財布ですよ。
デニムの後ろポケットに入れていてもしなしなになって型崩れする心配もありません。大学を卒業するころには、革の経年変化が良い感じになってさらに愛着がわくことでしょう。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑内装はこんな感じ)
余計な装飾も一切なく、内装もシンプルな作りになっているので、社会人になっても十分使用できます。
これだけ高級な革を使っていて、職人さんの手間もかかっているのに3万円というのは、普通は考えられません。売り切れ必至の理由もよくわかります。
カラーは
- ブラック
- モスグリーン
- ロイヤルブラウン
- ダークネイビー
- ロンドンキャメル
- スイスレッド
- ヘーゼル
の7種類があります。無難にブラウンやブラックもいいですが、スイスレッドも上品で鮮やかなのでおすすめですよ!

出典:http://cocomeister.jp/
(↑カラー一覧)
ココマイスターの財布は職人の手作業で製作されているので、大量生産ができません。ですので、一度売り切れてしまうと再販まで半年待ちということもあり得ます。
「これは甥っ子・友人の息子が喜んでくれるかも!」と思ったら早めに注文することをおすすめします。
1本は持っておきたい! ダニエルウェリントン 腕時計

出典:http://store.common-tempo.com
財布と並んで人気がある入学祝いのプレゼントが、腕時計です。
今はスマホで時間を確認するのが当たり前ですが、おしゃれな腕時計をしているというのがステータスになるのでまだまだ人気は健在です。
高校生なら腕時計をしていなくてもなんとも思いませんが、大学生はおしゃれな腕時計の一本持っておくのが普通です。腕時計をしているだけで、一気に大人っぽく見えておしゃれになれます。
ただ、財布と同じで大学生になりたてのころは、腕時計を買う余裕なんてもちろんありません。サークルや飲み会でお金が一瞬でなくなってしまうからです・・・
腕時計が喜んでもらえるとわかったところで、おすすめのブランドを紹介します。
それはダニエルウェリントンです。ダニエルウェリントンと言えば、石原さとみさん・山田優さんなど女性がしているイメージですが、メンズももちろんあります。
ダニエルウェリントンは2011年にスウェーデンで設立された新しいブランドです。ですが、公式インスタは90万人にフォローされており、若者に今人気のブランドなんです。
そんなダニエルウェリントンで一番おすすめしたいのが、2016年11月に発売されたブラックモデルです。

出典:http://store.common-tempo.com
文字盤がブラック仕様になっており、大人っぽいデザインになっています。シックで洗練されたデザインなので、大学生にはピッタリです。
この腕時計のブラックがいいアクセントになって、引き締まって見えますよ。友達から「どこのブランド?」って聞かれるほどかっこいいです。
1本持っているだけで、どんな服装にも合わせられるのでヘビロテするほど重宝するでしょう。
価格は22000円と予算の範囲内で収まります。甥っ子や友人の息子さんには、腕時計を身に着けてもらい、大人の階段を一歩登ってもらいましょう!
大学生活で役立つものを!
今回のプレゼントをまとめると
- ビジネスレザーファクトリーのトートバッグ
- ココマイスターの財布
- ダニエルウェリントンの腕時計
でした!
大学生活で必要だけど、自分では買えないものをプレゼントしてあげると、確実に喜んでもらえますよ!