どうもユーキです!
今回は【父の日】お父さんに感謝の気持ちが伝わるプレゼントランキングTOP3について紹介します。
父の日の定番プレゼントを紹介しているので、ちょっと変わったプレゼントを求めている人には響きません。
6月の第3日曜日が父の日です。母の日は覚えている人が多いですが、父の日はどうしても忘れがちになってしまいますよね。
お父さんとは、あんまり仲が良くなくてほとんど話さないという人もいるでしょう。それでも、お父さんに感謝を伝えようとするあなたの気持ちは素晴らしいです!
そこで、今回は「普段お父さんにプレゼントしないし、なにを贈ればいいかわからない」という人のために、父の日の定番プレゼントを紹介していきます!
第1位 長く使えるものを! ココマイスター 財布

出典:http://cocomeister.jp/
やっぱり父の日で一番喜ばれるプレゼントは、財布です。男性は一つのものを大切に使う傾向があるので、もう何年も同じ財布を使っているという人が多いです。
あなたのお父さんは、革の表面が剥がれたようなボロボロの財布を使っていませんか?もし、使っているならプレゼントする絶好のチャンスです。
ものを大切にするお父さんなら、何年も使ってくれるのでプレゼントのしがいがありますよ。
ただ、ここで悩むのがどんなブランドがいいのか?ですよね。ヴィトンやグッチといったハイブランドは10万ぐらいして手が届かないし、かといって、安すぎるのは嫌だし・・・と迷ってしまいます。
そこで、おすすめのブランドが「ココマイスター」です。
ココマイスターは、世界有数の希少・伝統皮革だけを取り扱う皮革専門店です。あまり聞いたことがないかもしれませんが、銀座や神戸などに実店舗を展開しているんです。
さらに、日本の熟練の職人が手作業で製作しているので、細かいところまでこだわっています。
ココマイスターなら上質で長持ちする財布が3万円台から購入できるので、財布を買うってときは最初に覗いてみるといいかもしれません。
そんなココマイスターの中でもおすすめなのが、ブライドルグランドウォレットです。

出典:http://cocomeister.jp/
特徴をまとめてみると、
- ココマイスターの中で一番人気!
- イギリス伝統のブライドルレザーを使用
- ブライドルレザーは頑丈な革なので長年使える
- 余計な装飾がなくシンプルなデザイン
- カードポケットは8箇所
- カラーは7種類
このようになります。
ブライドルレザーというのは、イギリスの伝統的な革です。「革のダイヤモンド」と呼ばれるほど堅くて、頑丈なのが特徴です。
頑丈なので長い間使ってもらえます。ブライドルグランドウォレットの理念が「一生使ってほしい財布」なので、特別な父の日にはぴったりの財布です。
男性はズボンの後ろポケットによく財布を入れます。それだと、普通の財布なら1年もすれば型崩れを起こしてしまいます。
ですが、ブライドルグランドウォレットなら型崩れを起こさず、買った当初の形を維持できるんです。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑片手で持てるほどコンパクト)
デザインは、余計な装飾が一切なくシンプルなので40代や50代の男性が持つにはちょうどいいです。スーツの内ポケットから、この財布を出すとすごくかっこいいですよ!
レストランやスーパーで会計のときに財布を出すのが楽しみになるでしょう。
何年使っても、飽きがこないのでプレゼントにはぴったりですね。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑内装はこんな感じ)
内装もシンプルなデザインになっています。カードポケットは8箇所と少な目ですが、余計なカードを持たなくていいと考えれば、そこまで気になりません。
値段が気になると思いますが、32800円です。他の店で買おうと思えば、10万近くかかるんじゃないでしょうか?ココマイスターのコスパのよさがうかがえますね。

出典:http://cocomeister.jp/
(↑カラー一覧)
ただ、ココマイスターの財布は職人が手作業で製作しており、少量しか生産できないので売り切れには注意です!
一度売り切れると、再販まで半年待ちという可能性もあるので早めに購入することをおすすめします!
それだけ人気があるということなので、お父さんも100%喜んでくれますよ。
ココマイスターの財布はこちらでも詳しく解説しています。
第2位 通勤の相棒に! ビジネスバッグ
ワイシャツも毎日着ますが、ビジネスバッグも毎日使います。お父さんは持ち手がボロボロになったカバンを使っていませんか?
家族を優先するために、自分のものはほとんど買っていないお父さんも少なくありません。
そんなお父さんに感謝の気持ちを込めてビジネスバッグをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
毎日使うカバンを自分の子どもからプレゼントされるなんて、お父さんは夢にも思っていないでしょう。
でも、「ビジネスバッグなんて買う機会ないしどんなものを買えばいいのかわからない!」というのが本音でしょう。
そこで、おすすめしたいのがビジネスレザーファクトリーというブランドの「本革スリムビジネスバッグ」です。

出典:http://business-leather.com/
ちなみに、ビジネスレザーファクトリーは福岡や大阪、東京に実店舗も展開しています。
まず、価格が15999円とリーズナブルなのが特徴です。ビジネスバッグというと、高そう・・・というイメージがありますが、十分手が届く値段ですね。
もちろん、リーズナブルだけが特徴だけではありませんよ。簡単にまとめてみると、
- 高級牛本革を使用
- 厚さ8.3cmとスリムなフォルム
- スリムなのに収納力抜群
- 底鋲が傷や汚れから守ってくれる
- カラーが6種類と豊富
このような特徴があります。
普通、高級な牛本革が使われたカバンなら、最低でも3万円はしますがその半分の値段で買えるのは嬉しいですね。まさにコスパ最強です!

出典:http://business-leather.com/
そして、一番の特徴がカバンのフォルムがスリムなことです。厚さ8.3cmとここまでスリムなビジネスバッグは、ほとんどないでしょう。
ここまでスリムだと、満員の通勤電車でもカバンが乗客に引っかかることもありません。なにより、見た目がかっこいいので社内で話題になること間違いなし!
でも、これだけスリムだとちゃんと荷物入るの?って疑問に思いますよね。どれだけスリムでも荷物がちゃんと入らないと、意味ないですからね。

出典:http://business-leather.com/
(↑開口部ががっつり開く)
それが、収納力は抜群にいいんです!ファイルやノートパソコン(13インチまで)も楽々収納できてしまいます。
さらに、手帳や印鑑といった小物も収納できるように、小さな内ポケットやジッパー付きポケットまであるんです。これで大事なものも失くす心配もなくなりますね。

出典:http://business-leather.com/
(↑底鋲が傷から守ってくれる)
最後に、地味なのですが「底鋲」があるのも特徴の一つです。底鋲のおかげで、地面に置いたときに傷や汚れから守ってくれます。これによってカバンが長持ちしてくれます。

出典:http://business-leather.com/
カラーも6種類と豊富です。
- ブラック
- ブラックネイビー
- ブラックグリーン
- キャメルブラウン
- ロイヤルレッド
- ピーコックブルー
これだけたくさんあるので、ブラックだけでなくネイビーやグリーンといった色も大人っぽくてかっこいいですよ!
お父さんにカバンをプレゼントして、親孝行してあげましょう!
第3位 仕事で使える! オーダーメイドシャツ
仕事で毎日使うものといえば「ワイシャツ」です。ワイシャツは消耗品ですので、何枚あっても嬉しいです。
同じワイシャツを週に何度も着ていると、同僚などから「同じシャツ着てる・・・」と思われ、恥ずかしい思いをしてしまいます。
かといって、ワイシャツは1枚4000~5000円と意外と高いので、何枚も買うのはためらってしまうんです。
そこで、父の日にワイシャツをプレゼントしてあげると、買う手間が省けますしなにより一層仕事に身が入ります。
でも、普通にワイシャツをプレゼントしてもおもしろくありません。ということで、おすすめしたいのがOriginalStitchというシャツをオーダーメイドできるサイトです。
世界に一つだけのワイシャツをプレゼントできるので、お父さんからすると一生忘れられない思い出になりますよ。

出典:https://ja-jp.originalstitch.com
(↑カスタマイズ画面)
生地や襟の形、ボタンの色、イニシャルなど様々な部分を自分で選択できるので、誰とも被ることがありません。パターンは10億通り以上あるので、デザインするのが楽しいです。
無地・柄アリも自由自在にできるので、スーツを着る・着ないに関わらずプレゼントできます。
デザインに自信がなくても、他の人がデザインしたシャツも見れるのでそれらを参考にすれば問題ありません。

出典:https://ja-jp.originalstitch.com
さらに、サイズも自由に選択できるのでお父さんにフィットしたものをプレゼントできます。
大きなサイズというのは、市販では限界があり首が苦しいという人もいますが、OriginalStitchならジャストサイズのワイシャツが着れるので、着心地も抜群にいいです。

出典:https://ja-jp.originalstitch.com
(↑実際にデザインしてみました)
それでも、着たときにサイズが合わない・・・ということもあると思います。そんなときも、無料で交換してくれるので心配いりません。
シャツの質というのも気になりますよね?
安心のメイドインジャパンなので品質にも問題がありません。むしろ、市販のシャツよりも質がいい!という声も上がるほど。
「オーダーメイドなら発送まで1ヵ月ぐらいかかるんじゃ・・・?」って心配になる人もいるでしょう。
しかし、OriginalStitchは仕立てが早いのが特徴で10~15日でシャツが発送されます。ですので、父の日のぎりぎりになっても大丈夫です!
価格はデザインによっては異なりますが、7000~10000円ほどでできます。もし、予算が多めなら2枚セットでプレゼントするのもアリですね!
初回は1948円引きでデザインできるので、ぜひお父さんを笑顔にしてあげてください!
まとめ
父の日のプレゼントのポイントは、
- 仕事で使える
- 身に着けるモノ
このへんを意識しておくと、外すことはありませんよ。
他のプレゼントも見てみたみたい人はこちらも参考に!
→【父の日】お酒好きのお父さんを思わず唸らせるお酒グッズ4選
→【父の日】最近健康を気にしている父にプレゼント!おすすめ健康グッズ