どうもユーキです!
今回は【還暦祝い】母の心に刻まれるプレゼントランキングベスト5について紹介します。
気づいたらお母さんも60歳を迎えます。小さいころから今に至るまでいろいろお世話になりましたよね。
毎日のご飯や洗濯、学生時代にはお弁当も作ってくれました。そんな影からあなたを支えてくれたお母さんに、還暦祝いは感謝を込めてプレゼントを贈りたいですよね。
還暦祝いというのは、他の誕生日に比べてどこか特別感があります。そんな一生に一度の還暦祝いで失敗しないためにも、今回は母の心に残るようなプレゼントを紹介します。
第1位 温泉旅行
↑↑EXETIME公式サイトを見てみる↑↑
やはり第1位は温泉旅行です。家にいても、家事をしなければいけなくて休む暇もないのがお母さんの悩みでしょう。
チラシやテレビで、温泉に行きたいとは思うけど、家事を優先しなければいけなく、なかなか休むことさえできません。
そんなお母さんには、温泉旅行をプレゼントするのが一番です。
のんびり温泉に浸かって、おいしいものを食べてもらい日頃の疲れを吹き飛ばしてあげましょう。
温泉旅行をプレゼントするなら、EXETIME(エグゼタイム)というカタログギフト専門サイトがおすすめです。
EXETIMEは温泉旅行を重点的に扱っているカタログギフトです。全国各地の有名温泉宿が収録されており、普段行くことができない旅館に泊まることも可能です。
こちらが行先を指定しないといけない場合は、お母さんが遠慮して安い場所を選んでしまいがちですが、カタログ式なので、好きな場所を選んでもらえます。
夫婦でカタログを見ながら、おしゃべりをするだけでも楽しいですよ。
カタログの種類は5つあり、数字が大きくなるごとにグレードアップしていきます。
- EXETIME Part.1→6,048円 日帰り温泉やアクティビティなどの体験商品が贈れます。
- EXETIME Part.2→11,448円 食事付日帰り温泉やレストランでのお食事が贈れます。
- EXETIME Part.3→22,248円 日帰り温泉、ホテルの宿泊、ディナークルーズなどさらなるこだわりギフトを贈れます。
- EXETIME Part.4→33,048円 温泉旅館の宿泊やゴルフ、産地直送グルメなどが贈れます。
- EXETIME Part.5→54,648円 ★一番人気!! すべてのラインナップがにグレードアップ。有名人気温泉旅館や五つ星ホテルの宿泊も。
今まで育ててきてくれた感謝と、親孝行してあげたいという気持ちを込めてPart.5のカタログを贈る人が一番多いです。
温泉旅行をプレゼントできるまでに成長した!というところをお母さんに見せてあげましょう!
第2位 似顔絵時計

出典:http://www.picassoland.com/
お母さんの記憶にも残り、ずっと使ってもらえるプレゼントなら似顔絵時計がおすすめです。
普通の似顔絵をプレゼントする人もいますが、使い道がなく、知らないうちに部屋の奥に埋もれてしまいます・・・
似顔絵時計なら、玄関やリビングに飾っておくことができますし、時間の確認にも役立ちます。
毎朝、似顔絵時計を見るだけでプレゼントされたときのことを思い出せるので記憶にも残ります。
そんな似顔絵時計を購入するならピカソランドというサイトがおすすめです。
特徴をまとめると
- デジタル絵筆似顔絵を採用
- 依頼者と一緒に似顔絵を製作
- 細かな背景・しわなど何度でも修正OK
- 中身の確認できるギフトラッピング
なんといっても最大の特徴はデジタル絵筆を使用することで、何度も修正が可能な点です。
手描きだと、一回書いてしまうと修正ができないので、下手な似顔絵師に当たってしまうと悲惨なことになってしまいます。その点デジタル絵筆を採用していると、何度でも修正できるのは嬉しいです。

出典:http://www.picassoland.com/
(↑デジタル絵筆を使って書いた芸能人)
やはり、写真だけではわからない雰囲気もあるので、依頼者が製作に関われるのは安心ですね。
細かいしわや、本人が気にしている部分を目立たないようにもしてくれるので、本当に喜んでもらえるプレゼントになりますよ。

出典:http://www.picassoland.com/
(↑完成までの流れ)
中身が事前に確認できるようなラッピングをしてくれるので、最終確認もばっちり行えます。世界に一つだけの高品質なプレゼントを考えているなら、ピカソランドの似顔絵時計に決まりですね!
第3位 横寝専用枕 YOKONE
↑↑YOKONE公式サイトを見に行く↑↑
年を重ねると、眠りが浅くなり夜中に何度も起きてしまうことが多くなります。眠りが浅いと、次の日に疲れが残りますし昼間にも眠くなってしまいます。
ぐっすり眠るために、サプリメントを飲む人もいますが、あまりおすすめできません。サプリメントを飲むことが習慣になってしまえば、サプリメントがないと寝れない体になってしまいます。
サプリメントが100%体に害がないとも言えないのでおすすめできないです。では、どうすれば睡眠の質を上げるのか?
一番簡単なのは、「枕」を変えることです。おすすめは横寝専用枕の「YOKONE」です。
YOKONEは横寝をする人のために作られた枕です。日本人の約50%は横向で寝ているというデータがあります。
さらに、横向きで寝るほうが疲れが取れるんです。
いくら長時間寝ても疲れの取れない原因は「イビキ」です。寝ているときに首の「筋肉や脂肪」が緩み、気道が狭くなりイビキをかいてしまいます。しかし、「横向き」で寝ると、気道が狭くならないためにイビキをかきづらいのです。出典:http://www.tbs.co.jp/konosa/archive/20160724.html
このように、横寝で寝るのが一番体に負担をかけずに済みます。
YOKONEはぐっすり眠れるように工夫がなされています。
最大の特徴は、特許技術で頭・首・肩・腕の4点を支えてくれるところです。これにより、首や肩が凝ることがなくなります。

出典:http://intiinti.com/lp/p4010005/
これにより、起きた時のすっきり感が全然違います。普通の枕なら肩や首が痛くなり、起きた時から体がだるいですからね。
さらに、頭の重みを効率よく分散してくれる、リラックスウレタンという素材が使われているので、枕が使う人の頭の形にフィットします。
(↑箱とYOKONE)
まさに、自分専用の枕になるわけです。一度YOKONEで寝ると、もう他の枕に浮気することはできないでしょう。
あまりにもぐっすり眠れすぎて、起きたら何時かわからない・・・という声が出るほどよく眠れる枕です。
枕にしては高価な15800円ですが、お母さんがぐっすり眠れて健康を保ってくれるなら、高くはないですよ。無料でラッピングもしてくれるので、プレゼントにもってこいです。
YOKONEをお母さんにプレゼントして、日頃の家事の疲れを癒してあげましょう!
4~5位は次のページに解説しています!