初任給で祖父母に贈る今までの感謝が伝わるプレゼント3選

シェアする

どうもユーキです!

今回は初任給で祖父母に贈る今までの感謝が伝わるプレゼント3選について紹介します。

スポンサーリンク

4月から新年度が始まりましたが、新卒で働きだした皆さんは仕事に慣れてきましたか?しんどくて、辛いこともありますが、25日は待ちに待った初任給の日です。

人生で初任給は一度しかなく、思い出に残ることでしょう。このお金で家族になにかプレゼントしようと考えてる人もいますよね。

その中でも今回は祖父母への感謝を伝えるプレゼントを紹介します。僕もそうなのですが、二世帯住宅で祖父母と一緒に暮らし、小さいころから面倒を見てもらっていたという人も少なくないのでは?

そしてお年玉や入学・卒業祝いを年金で苦しいのに誰よりも包んでくれたのが祖父母でした。

そんな成長を見守ってくれたおじいちゃんとおばあちゃんが感動するようなプレゼントを紹介します。

 運動大好きな祖父母へ! ペアランニングシューズ

年を重ねると外に出るのが億劫になりがちですが、今でもウォーキングをしたり、ゲートボールを毎日している!という祖父母におすすめなのがペアランニングシューズです。

毎日ウォーキングなどの運動をしていると靴の裏側がすり減ってきて、すぐダメになってしまいます。ランニングシューズって年金暮らしの祖父母にとったら安い買い物ではないので、プレゼントすれば喜んでくれます。

さらに、孫からシューズをプレゼントされれば嬉しくて余計に毎日運動したくなります。もっと長生きしよう!って張り切っちゃいますよ!

足のサイズや形は人によって違うので、ブランドを揃えてプレゼントするのがおすすめです。年を取るとあまり派手な柄は嫌うので、シンプルで落ち着いた雰囲気のものが喜ばれますよ。

僕ならこのような組み合わせでプレゼントします。

出典:http://goo.gl/58cPYG

出典:http://goo.gl/58cPYG

↑おじいちゃん用

出典:http://goo.gl/qbhaHS

出典:http://goo.gl/qbhaHS

↑おばあちゃん用

いつまでも元気で! フットマッサージャー

出典:http://goo.gl/TyUyIW

http://www.amazon.co.jp/

いくら元気だからと言ってもなかなか年齢には勝てません。年々筋肉には衰えてしまいます。ですので、たくさん歩いたり、運動した後のケアが大事になってきます。

そこでおすすめするのがフットマッサージャーです。疲れきった足をしっかり揉みほぐしてくれて次の日に疲れを残しません。

筋肉をほぐさないまま次の日も運動すると怪我をする可能性が高まってしまいますからね。

僕のおすすめメーカーがツカモトエイムのマッサジャーです。

フットマッサージャーは靴下のように履くタイプもありますが、それだと祖父母はめんどくさくて結局使わなくなってしまいます。

足をマッサジャーに置くだけのタイプなら余計な動作がないので継続しやすいです。テレビを見ながらでも、読書しながらでも、寝る前のベッドの上でもできるのが嬉しいですね。

停止ボタンをいちいち押すのはめんどくさい人には10分で勝手に電源が切れるオートタイマーもついています。

毎回の運動後に10分だけでもマッサジャーを使うことによって足が軽くなり、次の日にも疲れが溜まらず、何キロも歩けてしまうほどですよ!

11000円と高価ですが、毎回マッサージに通うよりも断然コスパがいいです。

スポンサーリンク

思い出をずっと! デジタルフォトフレーム

出典:http://goo.gl/j85nOJ

出典:http://goo.gl/j85nOJ

http://www.amazon.co.jp/

やはり孫の元気な姿を見れるのが祖父母にとっては一番のプレゼントになります。最近まで小学生と思っていた孫が、もう自分でお金を稼ぐようになると立派に感じてくれます。

そこで、これからもあなたの成長を届けれるプレゼントデジタルフォトフレームです。祖父母と離れて暮らしていても写真を届けることができるので、リアルタイムであなたの現在を届けることができます。

僕のおすすめはSONYのデジタルフォトフレームです。いろいろなブランドから出ていますが、やはり質はSONYが一番です。

画質・容量どれをとってもSONYに勝るものはないですね。スライドショーをするときのBGMも入れることができるので、思い出の曲などを入れると、より臨場感が沸きます。

SDカードも使え、枚数が多くなっても容量がいっぱいになる心配はありませんよ。祖父母の家が遠くてなかなか会うことができない人にはぴったりのプレゼントですよ。

ぜひ、祖父母を安心させてあげてください。

まとめ

働き出すとなかなか祖父母と会う機会が減ってくるので、感謝の気持ちを込めてできるときに精一杯じじばば孝行をしてあげてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク